外国人のビザ、経営管理ビザ、技能ビザ、永住ビザのことなら、札幌の行政書士法人クリムゾンパートナーズ札幌にお任せください。
〒060-0051 札幌市中央区南1条東2丁目11番1号ノーザンヒルズ大通東9階
地下鉄東西線バスセンター前駅4番出口 徒歩3分・大通駅26番出口 徒歩5分
受付時間 | 10:00~18:00(18時以降対応可) |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
E-mail | info@immigration-sapporo.com |
---|
2019年5月31日に「永住許可に関するガイドライン」が改正されました。
主な点は以下のとおりです。
1.「特定技能1号」、「技能実習」による滞在期間は、永住申請に求められる10年在留には含まない。
2.「高度専門職」70点以上の人は3年の滞在で10年在留を満たすものとする。
3.「高度専門職」80点以上の人は1年の滞在で10年在留を満たすものとする。
従来、「社会保険の加入は雇用企業の問題であり、そこで勤務する外国人従業員は無関係」という対応でしたが、今後は正当な理由なく社会保険に加入していない場合には永住申請できないことが明確になりました。
【技術・人文知識・国際業務の方が永住申請する場合】(主な変更点)
1.従来:直近3年分の所得・納税状況を証明する資料
⇒改正:直近5年分の所得・納税状況を証明する資料
2.従来:記載なし
⇒改正:過去2年間の公的年金・医療保険の納付状況を証明する資料
<スタンダードコース>お客様が役所等で必要書類を集めて当社はお渡しいただき、当社が書類作成、申請代行、結果通知書までを代行するコースです。
永住許可申請【A】 | 120,000円(税抜) |
---|
永住許可申請【B】 +同居(予定)の家族1名追加 | 150,000円(税抜) |
---|
<フルサポートコース>当社で申請時に必要な書類を役所から集めて、書類作成、申請代行、結果通知書並びに許可が下りた在留カードを受け取りを代行するコースです。
永住許可申請【FC】 | 140,000円(税抜) |
---|
永住許可申請【FD】 +同居(予定)の家族1名追加 | 170,000円(税抜) |
---|
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
*ただし、手続きの詳細な方法、書類作成の方法等につきましてはご遠慮ください。
メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。
受付時間:10:00~18:00(18時以降対応可)
定休日:土曜・日曜・祝日(定休日対応可)
E-mail:info@immigration-sapporo.com
行政書士法人
クリムゾンパートナーズ札幌
お電話でのお問合せはこちら
〒060-0051
札幌市中央区南1条東2丁目
11番1号
ノーザンヒルズ大通東9階